2023年の統計

2023年お祈りとサポートをありがとうございました。
ソウルケアサービス利用者数
個人セッション、クラス、ワークショップ参加者 2023年1月-12月現在
- 個人セッション数 ー 提供回数 118回
- クラス開催数ー 7クラス60回、クラス参加人数ー 26名
- ワークショップ「違いは祝福」「休み方を学ぼう」「わたしの荷物再点検」参加者数28名
- 新規ーひまわりの小路 (霊的虐待から回復を支援するグループ日本語グループ)
- サポートグループー「Hearts Set Free」「ひまわりの小路」 (霊的虐待から回復を支援するグループ) 13回 参加者数 毎回3-4名
- その他イベントーEquipper Conference関連:2回参加者計30名ほど
カンファレンス等での活動
1-12月ー「神のかたち」で生きる霊性入門―『 月刊 百万人の福音 BIBLE&LIFE 』連載
3月ーRJC(REACHING JAPANESE FOR CHRIST NETWORK) ロサンゼルス:活動アピール
8月ー2023年カップルワークショップ「違いは祝福」西岡まり子先生
8月ー【伝道者・宣教師対象】ソウルケア対面イベント: 休み方を学ぼうーセルフケア / 講師ジョンヒューレット先生
9月ーわたしの荷物再点検ー信仰者のアイデンティティと再起力/ 講師ジョン・ヒューレット先生
11月ーJCFN(Japan Christian Fellowship Network)、Equipper Conference カリフォルニア:「スモールグループリーダーの心構え」「Emergency response for mental condition(メンタルヘルスに関する緊急対応)」
11月ー羅府新報コラム「キリストのゆりかご」
12月ーJCFN(Japan Christian Fellowship Network)、Equipper Conference カリフォルニア:ソウルケアコーディネーター、ワークショップ担当「メンタリングのすすめーキリストの弟子として成長し、新たな弟子を育てる 」「うつへの対応」
今年度の振り返り
2024年度の取り組み
ネットワーク構築ー牧会ケア、精神衛生に関心のある方々、団体との協力関係
- 霊的虐待のサポートグループ 2月開始
- 教会リーダーのためのサポートグループ 2023年2月開始予定
システム改善
- 申込手順、予約、決済方法などの効率化ー新しい予約サービスの導入
- ソウルケア内の様々な働きを担ってくださっている方々とのチームワーク、関係者での話し合いを始める
対面リトリートの開催ー南カリフォルニア、9月24-26日開催予定
秋冬、「霊性ケアIII」広報開始