2025年3月のご案内

3月、春の訪れを感じる季節ですね。お元気にお過ごしですか。
■【申込受付開始】2025年ワークショップ グリーフケア- 泣く者と共に泣くミニストリー 全2回

グリーフケアとは、大切な人との死別や喪失によって生じる悲嘆(グリーフ)に寄り添い、立ち直ることを支援するケアのことです。
講師はチャプレンとして勤務されたご経験を持つ大久保満先生。
チャプレンとして勤務された先生の経験から、グリーフケアの実際や、寄り添う立場としてのあり方を学んでみませんか。
■『 霊性ケアI 』4月開始、お申し込み受付中。

開始予定日
- アメリカ 2025年 4月4日 (金)午後6時
- 日本 2025年 4月5日(土)午前10時
このコースは、人のこころと霊性をケアするスキルを上げるためのコースです。
教会のリーダーはもちろん、身の回りの人たちに寄り添うトレーニングを受けたいという方に役立ちます。
指導を受けながら、牧会ケアの基礎を学び、アプローチの練習を重ねます。
「参加したいけど、時間帯が合わない!」という方はこちらの待機リストにご登録下さい。

■ ファーストレベル伝道トレーニング開催(英語)

「ファーストレベル」は、聖書がはじめて、という方のためにセカンドレベルミニストリーによって、日本語と英語で作成されました。
毎回ビデオ教材によって、聖書のメッセージを分かりやすく伝えることができます。
「ファーストレベル」をどのように用いるのか、トレーニングを開催します。
今回は英語を話す方向けの英語トレーニングです。
こんな方にお勧めです
- 英語を母国語とし、日本人への伝道に携わっている方
- 英語でのバイブルスタディ、個人伝道の方法を学びたい方
- 英語で聖書を伝えたい方、学びたい方
ぜひご参加ください。
神様の祝福と恵みが豊かでありますように。